パンダスタジオキューブでは NewTek TalkShow VS-100 を導入しています。
TalkShow VS-100 は通常のSkypeから放送局向けのビデオにすることができ、自動的にアスペクト比の調整、バランスの音声、スキャンコンバート機能が含まれています。
これにより、通常のSkypeアカウントによるビデオ通話でスタジオに接続することができ、パソコンだけではなくiPhone、iPad、スマホからも利用することができます。
スタジオで合成されたビデオ通話の映像を返すことができますので、接続してる人は放送局で参加してる一体感があります。


使用例:海外からのゲストを出演
海外からのゲストをSkype経由で出演頂くことができます。
イベントに出演が難しい海外からのゲストを、Skype経由で接続し出演してもらうことが可能です。現地にスタッフが赴くことなく、利用者の多いSkypeを利用することで、簡単に海外からの生ゲスト出演の番組を実現することができます。
使用例:離れた場所からセミナー参加して質疑応答
大学・研修・塾で、セミナー会場、と、各地の視聴場所をつないで質疑応答を会場で受けられます。
セミナー会場をライブ配信し、各地の教室、パブリックビューイング会場から、iPhone、iPad、スマホを利用して、質疑応答を受けるシステムを、TaikShowで構築することができます。
NewTek TalkShow VS-100の特徴
【自動画質調整機能】
Newtekの特許技術により、優秀な解像度変換、フォーマット変換、明日ペックと変換以外に、画質を調整するためのカラーコレクション機能、受信する通話を優先し、送信側のビデオの解像度を自動調整する機能などが搭載されています。
【スタジオの番組を相手のSkypeに送出可能】
スイッチャーのプログラムアウトを、相手のskypeに送ることができます。(収録・放送の様子を、相手のSkype画面に出すことが出来ます。)
【回線トラブルに自動対応】
回線の帯域が予想外に細くなり動画を送ることが出来なくなった場合は、事前に用意しておいた静止画に自動的に切り替わるように設定することができます。フェイルオーバー機能により、回線が切れたり、通信が切れることを防ぎます。
【広告は表示されません】
スクリーン上の不要な情報を除去します。通常のSkypeソフトウェアとは違い、管理ツールによって対面通話とポップアップ表示される広告等の情報とを別々に取り扱うことができます。
2016年7月27日
パンダスタジオキューブ
長山 政隆
・スタジオ概要
パンダスタジオキューブは、2016年6月6日に福岡天神にオープンした世界基準の設備を持つクロマキー映像スタジオです。
通販番組の収録及び編集、プロモーション動画、社内研修動画、ゲーム配信など様々なコンテンツの収録及びライブ配信が可能な映像スタジオになっています。